大阪、兵庫県、奈良県の外壁塗装・樋(とい)・屋根・雨漏り・波板交換で
お困りならリフレメンテナンスにお任せ!

瓦1枚から修理OK!リフレメンテナス

外壁塗装 / 屋根 / 樋(とい) / 雨漏り / 波板交換

〒561-0802 大阪府豊中市曽根東町6-4-26

tel:0120-563-889

TEL|06-6866-1477 FAX|06-6842-9077

無料お見積もり・お問い合わせはコチラ

屋根・波板

屋根・波板

こんなお悩みありませんか?

雨漏り、変色・色あせ、台風や地震に対する不安、住みにくいなど・・・

雨漏りのお悩み

屋根で最も多い問題でしょう。
原因は、大きく屋根材と工事の2つがあげられます。
長年、住宅を守り続けた結果、屋根材が劣化したため工事に誤差があり、長年、強風や振動により瓦がズレルなどして、その誤差が増幅されたため

雨漏りについて

変色・色あせ

カラーベストなどの石綿スレート系屋根材は風雨により表面が傷めつけられ、塗膜麺が劣化するため、色あせしてきます。
見栄えが悪いだけでなく、そのまま処置しないでおくと、雨漏りにつながります。そうして、住宅の寿命を縮めるのです。
また、見栄えを気にされて塗替えをされる方がおられます。
その手間が大変ですし、弊社ミヤビホームは基本的に屋根の塗替えはおすすめしません。

台風や地震に対する不安

日本瓦は工事方法により、強風で飛ばされることがあります。そのため、「台風が来ると不安だった」とおっしゃられる方が多くおられます。 また、日本瓦は重量があるため、住宅に負担がかかります。「地震による倒壊」など命におよぼす危険もあります。

写真

雨漏りのお悩み

住宅の快適性と屋根は大きく関連しています。屋根は外気の温度影響を受けており、断熱する役割を持っているからです。 しかし、性能が低く断熱性が低い屋根材では、まともに外気の影響を受けてしまいます。そのため、屋根の下にある居住空間が不快になるのです。
そして、ついエアコンを強めてしまうなど、省エネの妨げともなります。
屋根材によっては、地球環境にも悪影響をおよぼすのです。

写真

写真

波板は、飛ばされる前にご相談を!
カーポートやベランダの屋根などに用いられる事が多い波板ですが、多少割れていても雨さえ降らなければ特に気にする事もないとお考えではないでしょうか? まだ大丈夫と油断は禁物です、最近、強風や台風などで、波板が飛ばされ通行人をケガさせたや、割れた破片が近隣の車に傷を付けたなどの被害が多く寄せられています。
施工後、3~5年程経過しているお客様、またその近隣にお住まいの方、ぜひ一度、無料診断をご依頼ください。
無料お見積もり・お問い合わせはコチラ
0120-563-889
TEL|06-6866-1477 FAX|06-6842-9077
無料お見積もり・お問い合わせはコチラ